ゲームのことについて思いついたことなど書いていこうかと。
変愚蛮怒の攻略開始。コメントにアドバイスなんか書き込んでくれるとありがたい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鉄獄6階
RQロビン・フッド撃破。
8階辺りでスメアゴルとボーシン撃破。
鉄獄11階
皆がどういうパターンで潜ってるのかは不明だが
当方基本的に鉄獄は5階まで潜って地上に戻る。
帰還の巻物は使ったり使わなかったり。
でもって歩いて町まで。
第二次進攻は町から直接5階に転移してスタート。
RQ6階に挑み、そのまま11階まで潜る。
でもって町に巻物にて帰還。
こんな感じのパターンが多い。
今回はその11階にて高級品が出まくって帰るに帰れず。
持ち物が溢れかえる中、吟味して高そうなものを持ち帰る。
ラグドゥフ、ムガッシュ、蛇の舌、グリシュナッハ撃破。
殺戮、虹色、電撃、パターン、トランプ、西方国な武器。
エルフ鎧、浮遊ブーツなどを入手。
鉄獄11階
再度潜る。今度もなにやらマゼンダな階層。
シラミの王発見するも近づけず断念。
さらにブラブラ歩いているとリザードキングの集団に遭遇。
通路で一体ずつ相手しても殴り負ける。
BMで買ったテレポアウェイの杖を使うときと振ってみたものの不発。
知能が低いということだろうか?この辺はまだまだ知識不足。
絶体絶命な状況でこの辺り理解していないと大変な事になるような気がする。
結局一体倒してはテレポートで何度か挑んだが断念。
なかなか12階に行けぬ。
鉄獄12階
RQシャグラト撃破。特に無し。
そのまま潜り続ける。
16階辺りでゴルバク撃破するもホッブスに瀕死にされる。
トカゲ王にしろトラにしろ今一安全マージンが把握できてない模様。危険。
鉄獄17階
予感的中。
サーベル・タイガーに殺された。
ピンクホラーに混乱させられて回復する間もなく。
ツモが良かっただけにこんなところで? という印象。
RQロビン・フッド撃破。
8階辺りでスメアゴルとボーシン撃破。
鉄獄11階
皆がどういうパターンで潜ってるのかは不明だが
当方基本的に鉄獄は5階まで潜って地上に戻る。
帰還の巻物は使ったり使わなかったり。
でもって歩いて町まで。
第二次進攻は町から直接5階に転移してスタート。
RQ6階に挑み、そのまま11階まで潜る。
でもって町に巻物にて帰還。
こんな感じのパターンが多い。
今回はその11階にて高級品が出まくって帰るに帰れず。
持ち物が溢れかえる中、吟味して高そうなものを持ち帰る。
ラグドゥフ、ムガッシュ、蛇の舌、グリシュナッハ撃破。
殺戮、虹色、電撃、パターン、トランプ、西方国な武器。
エルフ鎧、浮遊ブーツなどを入手。
鉄獄11階
再度潜る。今度もなにやらマゼンダな階層。
シラミの王発見するも近づけず断念。
さらにブラブラ歩いているとリザードキングの集団に遭遇。
通路で一体ずつ相手しても殴り負ける。
BMで買ったテレポアウェイの杖を使うときと振ってみたものの不発。
知能が低いということだろうか?この辺はまだまだ知識不足。
絶体絶命な状況でこの辺り理解していないと大変な事になるような気がする。
結局一体倒してはテレポートで何度か挑んだが断念。
なかなか12階に行けぬ。
鉄獄12階
RQシャグラト撃破。特に無し。
そのまま潜り続ける。
16階辺りでゴルバク撃破するもホッブスに瀕死にされる。
トカゲ王にしろトラにしろ今一安全マージンが把握できてない模様。危険。
鉄獄17階
予感的中。
サーベル・タイガーに殺された。
ピンクホラーに混乱させられて回復する間もなく。
ツモが良かっただけにこんなところで? という印象。
PR
この記事にコメントする
HOME ハイエルフ戦士・ラッキーマン。多分八~十代目。
>>